忍者ブログ

うみのそこどっとこむ

個人サークル「ピラニアの卵」の、活動報告用ブログみたいなものです。 飽き性なのでそんなに使わないと思います。 ゲームの更新内容や、リリースノートなどを書きます。 いなくなる時まで、よろしくね。

ちょっとした小ネタ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっとした小ネタ

readmeに書いてある小ネタと書いてない小ネタの紹介をします。
(あんまり更新してないと本当にいつまでも更新しないので)

ネタバレ注意です。
・攻略のヒント
一部のボスは暗殺が効きます。
宝石系のアイテムは売却専用です。
カステラ詰めはなくなりません。
パーティ編成系のアイテムは戦闘中も使えます。
バフや状態異常をフル活用しましょう。隠れるは全体攻撃も回避可能です。
ナイトシールドを装備すると回避率が飛躍的に向上します。
ひきつけるを覚えているキャラクターにナイトシールドを持たせると良いでしょう。
本棚、石像等、マップの隅々にイベントがあることが多いです。暇があれば寄り道するのも良いでしょう。
・最序盤のミニゲームの攻略法
緑の丸を少しでも踏むとゲームオーバーです。頑張って避けましょう。



※!ここから先は本当にネタバレ注意です!※
・エリーゼ撃破後に調べる箇所→玉座右横のカーテンに入ることができます。
進み続けると行き止まりがあるので、それを調べると次の場所へ行けます。

・エンディングはBAD1、BAD2、TRUE、裏エンドの4つです。
裏エンドを見る為には→おまけ部屋でも触れていますが、影の会のメンバー全員の殺害です。
  殺害可能なメンバーはカナリア、レンミティカ、アイリ、リリーシュ、リオーネ、リッパー、リリムです。
  リッカ、レベッカは裏エンド突入条件が揃えばストーリー中に死亡します。
※裏エンドが必ずしも良いエンドとは限らないので回収する必要はないです。
 正直個人的にはTRUEが一番スッキリする良いエンドだと思います。
小話・裏技

・影の会にいるリオーネは、話しかける度会話が変わります。
 キョン子がいると面白いかもしれません。



隠しキャラの場所一覧
キョン子(仮)→壊滅した森(枯れ木が沢山ある横長のマップ)の右下(小さい切り株はすり抜けられます)にいるキョン子に話しかける。(モアを連れていると仲間になります)
リッパー→宿屋でのイベントで戦闘後、隣国編のバッティのいるマップにいるリッパーに話しかける。(戦闘アリ)
ロロ→最終レベル上げマップの右下端の方に呼び出しアイテムが落ちています。
ネネ→最終レベル上げマップの上の方に呼び出しアイテムが落ちています。
ユキ→最終レベル上げマップの下の方にいるユキに三回以上話しかける。
モアの離脱イベント
・ストーリー中盤、道具屋での休憩時にソミーユに話しかけるまで自由行動できる時があります。
 その際に、カウンターにメモと、謎のオブジェが乗っていると思われます。
 
 謎のオブジェを調べると、文字入力を行うことができる為、そこにある言葉を打ち込むと
 モアの離脱イベントが発生します。
 ※離脱イベントは隠しキャラがいる前提の強さとなっています。
 
※離脱イベントのボスが倒せない方向け
 イベント発生前に隠しキャラを呼んでおきましょう。(リッパー、キョン子等)
 隠れるを覚えたキャラがいる場合には、隠れるを有効活用しましょう。
  オススメの技は血の刻印、パラライズ、ポイズンミスト、噛みつく等の状態異常を付与できる技です。
キョン子の覚醒イベント
・キョン子がいる状態でリオーネの血痕を調べる
・キョン子がいる状態でカナリアを撃破する
この二つが覚醒イベントで、新たな技を合計二つ覚えることができます。
カナリアを一章から殺害すると回収不可能なので、キョン子を覚醒させたい場合には影の会編まで待ちましょう。
リリムイベント
・影の会のリオーネがいる周辺の柱の裏側に、リリムがいます。
 リリムに話しかけると、リリムを殺害することができます。
・その際に天使を助けるイベントがありますが、そこで天使を助けると限定装備が手に入ります。
 ※装備しない、もしくはチルルに装備させたまま次のマップへ行くと、隠れ中ボスが現れます。
  かなり手強いのでサクサク行きたい方はチルル以外に装備させるのが無難です。
エンゲージリング
終盤二つだけ手に入る装備です。(上手くいけば道中ショップで購入することもできます。)
愛着のあるキャラ、所謂嫁キャラに装備させると良いでしょう。
なお、終盤覚える技のほとんどはエンゲージリングの装備を想定していますが無視しても構いません。





ちょっとした小ネタ
・リリオトローペ襲撃前の城の兵士達
 ほとんどがマザーグースを口ずさんでいますが、特に意味はありません。

・アグラムの森とレンミティカ
 グースの元へ向かう最中にアグラムの森の方へ行こうとするとレンミティカとの戦闘になります。
 ここでレンミティカを撃破すると、死亡扱いになり影のエーテルを入手します。
 (時間の無駄なので影の会編の時に撃破する方が良いかと思われます)

・ゲーテに抹殺される兵士
 新入りの兵士が入る前に、同じ位置にいる兵士に話しかけると兵士がゲーテに抹殺されるイベントが発生します。
 特に意味はありません。
・レンミティカとキョン子(仮)
 キョン子をつれたままレンミティカと戦うと、「ペットにできるのかな…」と言います。

・リッパーと家族
 七章の道中でリッパーを仲間にしていると、とあるイベントが発生します。
 また、リッパーを撃破している場合、別のイベントが発生します。

・リリィマップ
 リリィのいるマップのBGMは、周波数と音量を下げたリリィの戦闘曲です。
・リリオトローペとアイリ、リリーシュ
 レベッカを連れて最終決戦に挑むと、アイリとリリーシュがリリオトローペの部下だということが分かります。





何かあればまた更新するかと思われます。

ちょっとした小ネタみたいなの挟むの好きです。

画面越しの君!是非とも旅を楽しんでおくれ!
                      …by天才錬金術師リオーネ・ローウェスター


拍手[0回]

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
ピラニアの卵
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
個人サークル「ピラニアの卵」

ゲーム制作・創作等を中心にしています。

ふりーむ様などで活動中

P R